ゼミ生が第34回日本老年学会総会の各学会にて発表・受賞しました!
2025年6月27日(金)~29日(日)に千葉・幕張で、7つの関連学会で構成される第34回日本老年学会総会が開催されました。
その中の「第67回日本老年社会科学会大会」にて田原由夏さん(2024年度修了生)、「第36回日本老年歯科医学会学術大会」にて村永香織さん(D1)がポスター発表を行いました。なお、田原さんの発表は、優秀賞を受賞しました!
田原由夏,辻󠄀大士,金森悟,近藤克則.高齢者における退職前後の趣味活動の参加状況および開始時期と要支援・要介護認定の関連.第67回日本老年社会科学会大会.(写真左)
村永香織,辻󠄀大士.8週間の「ブクブクうがい運動」による口腔機能改善プログラムの効果.第36回日本老年歯科医学会学術大会.(写真右)
また、辻󠄀が共同演者・共著者として参画した演題や論文が「第34回日本老年学会総会優秀ポスター(老年社会科学部門)優秀演題賞」(筆頭: 斉藤雅茂先生・日本福祉大学)や、「第32回日本老年医学会優秀論文賞」(筆頭: 徳永智史先生・医療法人竜仁会牛尾病院)の各賞を受賞しました!