第84回日本公衆衛生学会総会に参加し、登壇・座長を担当しました
2025年10月29日〜31日にグランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)にて開催された第84回日本公衆衛生学会総会に参加し、以下の研究発表や座長の担当を行いました。
いずれのセッションにおいても、研究者のみならず行政や企業など公衆衛生の最前線でご活躍される皆さまとともに活発な意見交換がなされ、今後の研究・実践のさらなる発展に向けた多くのヒントが得られました!
また、静岡県での開催ということもあり、昨年度から共同研究を実施している(公財)しずおか健康長寿財団との取り組みに関する進捗の発表や、静岡県森町様にシンポジウムにご登壇いただくなど、最新の公衆衛生活動についての情報発信もなされました!
●シンポジウム 13:スポーツ振興・参加の促進要因の探索と支援政策の評価研究:多機関連携による重層的アプローチ
発表題目「スポーツ参加の促進要因・健康効果と、支援政策評価に関する研究の到達点と展望」

●シンポジウム 18:小規模自治体における持続可能な高齢者にやさしいまちづくりのエビデンスと実践(座長)

●一般演題(口演):
高齢者の学習・教養活動参加の社会経済間格差の地域差、推移、関連要因


